56才、専業主婦がメインの生活ですが、時折、短期の派遣バイトの仕事にも就きます。成人した娘が2人います。
結婚して2年経った頃、(私27歳・夫28歳)最初の子供を妊娠しましたので、出産予定日1週間前までは自宅で夫婦二人で過ごしましたが、里帰り出産を決めていましたので、自宅から車で1時間ほどの実家に帰りました。
予定日2日が過ぎ、無事に女の子を産むことができました。夫は出産立ち合いなどを頼めるようなタイプの男ではなく、私が産気づいたという連絡をいれても、仕事があるからということで、駆けつけてはくれませんでした。午後6:30に子供は産まれましたが、夫は仕事を早引けするわけでもなく、産院に来てくれたのは午後10:00ころでした。初めての子供なのにと、少しケンカになりましたが、私の両親もいたのであまり不満を言うのは抑えていました。
1週間で退院ということでしたが、入院中、見舞いにきたのは1度だけです。他の妊婦さんは毎日のようにご主人たちが子供の顔を見に来ているというのに、ちょっぴりみじめな気がします。退院のときも夫は仕事があるというので、迎えにくることはできず、すべて私の両親任せです。
3月に里帰りをしたので、3ヶ月をまたぐと縁起が悪いという姑の言で、5月半ばに自宅に帰りました。
しばらくは、私も一人で慣れない育児に奮闘していましたが、出産前よりも夫の帰宅が遅いことに不審を抱くようになりました。
1時間ほど遅いのです。
何気なく夫のスーツのズボンに入っている財布をのぞいてみたら、ケチな人なので、クーポンカードがいっぱい入っていました。大体はドラッグストアや、ファミレス、定食屋などのものでしたが、1枚見慣れぬどこのものとも分からないカードがあります。
随分通っていると見え、ほぼ、全部のわくがスタンプで埋まっています。日付をみると最近作ったカードのようでした。店名もカタカナでお菓子のような名前です。私は少しイヤな予感がしましたが、夫につい聞いてしまいました。
どこかで、お菓子を買っているの?などと能天気にたずねました。
そのとたん、夫の顔はみるみる表情がけわしくなり、例のカードを取り出したので、私は、それを見せなさいと語気強く夫に言い放ちましたが、カードを破りながら、脱兎のごとくトイレに駆け込み捨ててしまいました。
その行動はよけい私をいらだたせ、夫に激しく詰問しました。夫はぽつりぽつりとですが、風俗(ファッションヘルス)に私が里帰り中にいっていたことを、白状しだしました。
ポイントカードまで使って、いそいそと通っていたなら、とても遠く離れた私の入院先までの見舞いはできなかったということがよく分かりました。
自分の性欲のほうが大切だったのでしょう。それから、ずいぶん時間が経ちましたが、今も夫には不信感を抱かずにはいられません。